自己紹介

Uncategorized

自己紹介

こんにちは。本日(4・24)よりmnjkブログを開設しました。

記念の第1回目の投稿として、私の自己紹介をしたいと思います。

 

私の好きなもの

1写真

2筋トレ

3スポーツ観戦

 

 写真

小さいころから写真を撮影するのが好きでした。両親からフィルムカメラを奪っては、撮影していました。

社会人になり、少し余裕も出てきたので、思い切って一眼レフカメラを購入し、本格的に撮影を始めました。スポーツ(野球)を中心に撮影活動を行い、もうカメラ歴は10年になります。

2020年4月 散歩中に咲いていたさくらを撮影

 筋トレ

よい体を作るために、日々トレーニングに励んでいます。筋トレをしていて、毎日のストレス解消になるだけでなく、以前よりもよくなっていく体に少しずつではありますが、自信が持てるようになりました。

 

YOUTUBEで活躍されている。北島達也先生が好きで、北島先生の動画はほぼ全て

閲覧しました。

 

 

 

 

今は、コロナウイルスの意影響で、すべてのジムが閉鎖状態になっていますが、自宅で簡単なダンベル等を使ってトレーニングしています。

3 スポーツ観戦

① 野球

小さいころから野球が好きで、中日ドラゴンズの大ファンです。以前は年間

20試合以上本拠地であるナゴヤドームへ観戦に行きました。今は、社会人などの

アマチュア野球の観戦にシフトしています。

(2019ドラゴンズファン感謝デーで撮影)

 

② プロレス

高校生の時に、新日本プロレスの大会を見に行き、棚橋Tシャツにサインを書いてもらってからずっと棚橋弘至選手のファン愛知県でやる大会は欠かさず応援にかけつけています。

愛知県体育館のメインイベントに勝利「愛してます」を叫ぶ棚橋弘至

 

 

 

③ 大相撲

最後に大相撲。大阪場所と名古屋場所を中心に、近くに来た時には巡業に出かけます。横綱白鵬を応援しています。2018年には、歴代最高の1058勝の瞬間を現地観戦することができました。

  大相撲大阪場所で土俵入りする横綱白鵬

3 このブログについて

以上が私の自己紹介です。このブログでは、写真や筋トレに関する話題。買ってよかったものや、観戦時のレポートや

写真投稿を行いたいと思います。よろしくお願いします。

お勧めのキャノン一眼レフカメラ
カメラを始めて10年の月日がたちました。その中で計4台カメラを購入しました。全てCanonの一眼レフカメラです。 フルサイズ1台とAPS-Cサイズ3台です。この記事では、私の使用しているカメラを紹介します。
一眼レフカメラ あったら便利なアイテム12選まとめ
今まで、管理人が買ったカメラグッズの中で、便利だと思ったもの12点を紹介します。12個のアイテムを①必ず手に入れたいアイテム②できたら揃えたいアイテム③あったら役に立つアイテムの3つに分けました。カメラグッズを買う際の参考にしてください。

 

タイトルとURLをコピーしました