おすすめのBONZART SDカード 高コスパ&書き込み速度最高 

おすすめカメラ製品

こんにちは、mnjkブログ管理人です。突然ですが、

あなたはどこの会社のSDカードを使っていますか?

 

カード会社って色々あるし、初心者の方はどこのカードを買えばいいのか

迷っている人も多いかと思います。

 

または、今使っているカードに加えて、予備のカードがほしいと思うことも

あるかもしれません。

 

同じ規格でも、値段の差があるし、まよったら高いほうを買うべきと

考える人もいるかもしれません。

予備のSDカードがほしいけどどれを買おうかな。

 

 

SDカードの会社ってたくさんあるけれど結局どこを選べばいいのだろう。
やっぱり高いものを買っておくのが無難かな。

 

結論から言うと、高いものを必ず買う必要はないと思います。

私は、BONZARTという会社のSDカードをかれこれ5年以上使っています。

理由は以下の4点です。

①高いコストパフォーマンス

②速い書き込み速度

③豊富な種類

④永久保障

 

今回は、BONZARTのSDカードについて紹介します。

1 BONZART SDカードをおすすめする理由

高いコストパフォーマンス

まず、なんといってもコストパフォーマンスが高いです。

32Gのカードが、1200円(2020年5月楽天です。

正直な話、道具をそろえるコストは少しでも安くしたいですよね。

ちなみに私は、1円でも安くしたいと思っています。

他社製品と比較しても、コスパの良さは最高です。

 

速い書き込み速度

いくらコストがやすくても性能が悪かったら、アウトですよね。

連射で撮影しているときに書き込みができなくなったらせっかくの

決定的瞬間をのがすことになります。

BONZARTのSDカードは、class10になります。

Class⑩とは 1秒間の書き込み速度が最低10MB

私が愛用している、CanonEOS 7dmark2は、10コマ/秒の連射性能があります。

下記動画を見てください。

 

 

最高速度で撮影していてもしっかりと書き込んでくれます。

 

豊富な容量

また、容量の種類が多いのも特徴です。8G程度の物から、高容量のものだと

128Gのものまで様々です。自分の用途に合わせて選ぶことができます。

最高の永久保障

そして、最後に永久保証がついています。万が一のときにも保障が充実していれば

安心ですね。(ちなみに私はまだ使ったことがありません。)

5 口コミ

ネットの口コミはこちらから

アマゾン楽天のレビューのリンクです。参考にしてください。

まとめ

この記事では、BONZART SDカードについて記述しました。ちなみに家族も

私の勧めでこのBONZARTのSDカードを使用しています。かれこれこのカードを数年

つかってきましたが、毎週撮影に行く私でも、不具合を一度も起こすことなく

使用できています。

あと、まだ、SDカードを買っていない人に伝えたいんですが、

カードはできたらネットショップで買うことをお勧めします。

というのもネットショップのほうが販売店より安く購入できるからです。

ただ今すぐ必要な場合もあるかもしれないので

早くほしいなら販売店、コストを抑えたいならネットショップ

 

と覚えておきましょう。

 

ネットショップを使うときは、アマゾンや楽天、Yahooショッピング等を

利用するとよいと思います。

 

それでは、記事をよんでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました