こんにちは、mnjkブログ管理人です。
突然ですが、1日中長時間撮影することはありませんか?
私は、社会人野球や高校野球の撮影の時には、1日3試合撮影することもありますし、
朝から晩まで飛行場にいて、ひたすら飛行機を撮影することもあります。
長時間撮影にはスペアバッテリーとモバイルバッテリーは必須ですよね。
モバイルバッテリーっていろいろな会社から発売されているし、
正直どれを買えばよいか迷う人もいるかもしれません。

もしあなたが、モバイルバッテリー選びに悩んでいるなら、
Anker PowerCore 20100
を超絶おすすめします。
1Anker PowerCore 20100を選んだ理由
私が、モバイルバッテリーを購入するときに気をつけている点は以下の4点です。





DSC_1033


power core 上側から撮影
Power Core 下側を撮影
3ネットの声
アマゾンのカスタマーレビューでは、2020年5月の時点で、4519人が投稿し、星5つのうち平均4.3という評価がついています。☆別に見ると☆5つが59%、☆4つが24%と、☆5つと4つで計81%をしめている結果になっています。
最低評価の☆1つは全体の6%となっています。
4まとめ
今回の記事では、長時間撮影の際におすすめのモバイルバッテリーについて
紹介しました。他社のモバイルバッテリーも使いましたが、充電の容量
が少なかったり、満充電してもすぐに電気がなくなってしまうこともありました。
管理人は、Ankerのバッテリーを2つ購入しましたが、Anker製品の品質の
良さに驚いています。
もし、モバイルバッテリーで悩んでいる人がいたら、Anker PowerCore 20100
を買わないにしても、Anker製品を選んでおくと間違いないと思います。
読んでいただきありがとうございました。